釧路建設業協会
» お問い合わせ
» アクセスマップ
» リンク集
ホームへ
お知らせ
釧路建協について
講習会のご案内
建退共制度について
建災防について
ホーム
>
お知らせ
釧路建設業協会休館について
2010/08/02 (月曜日)
09:31
|投稿者:
senken
いつもお世話になっております。
さて、釧路建設業協会休館につきまして、
下記の通り決定致しましたのでお知らせ致します。
【 期 間 】 8月13日(金)〜8月16日(月)
※8月17日(火)より通常業務
-|-
カテゴリ:
協会からのお知らせ
2010年度パトライト運動を実施します
2010/07/28 (水曜日)
09:50
|投稿者:
senken
交通対策委員会では、2008年から実施している
『パトライト運動』
の出動式を行いました。この運動は、釧根管内の交通事故防止や地域の犯罪・非行防止活動をサポートするべく、協会加盟の39社の協力を得て行っています。
夕刻時に事件・事故発生の可能性が高いことから、午後4時〜5時まで管内の参加企業周辺・工事現場等でパトライトを点灯して、スピードダウンの呼びかけ、子供や高齢歩行者への注意喚起を行います。
出動式では、来賓の釧路警察署・交通課長様より、
「パトライト運動を実施すると、空き巣などの犯罪が減るというデータもあります。業界が一丸となって長く継続していただきたい」
とのお話がありました。
実施日は、8月27日、9月〜3月は第2・4金曜日の16:00〜17:00です。
-|-
カテゴリ:
協会からのお知らせ
地産地消くしろネットワーク:地域貢献委員会
2010/06/14 (月曜日)
09:12
|投稿者:
senken
地域の財産である釧路の食材を広く地域に知ってもらい、消費拡大を目指すキャンペーン「くしろ食財に日」オープニングセレモニーが6月11日にMOOで、開催されました。地域貢献委員会から阿部委員長始め3名が参加
島本座長挨拶の後、一般参加者向けに、旬の地場産品が当たる「地産地消クイズ」が行われ、買い物客がクイズの答え、地場産品をプレゼントされて笑顔を見せていた。
※「くしろ食財の日」は10月までの毎月第2金曜〜日曜に実施
詳しくは
地産地消くしろネットワーク
-|-
カテゴリ:
協会からのお知らせ
交通安全啓発ラッピングバスが走り始めました。
2010/06/09 (水曜日)
15:20
|投稿者:
senken
6月7日、当協会が
『交通安全の啓発』をPRするラッピングバス
の出発式が催されました。
昨年度までのカラーリングからデザインを変更して、運行路線も
『77番イオンショッピングセンター線(釧路駅〜柳橋通〜イオンSC)』
となり運行開始致しました。
主管の当協会交通対策委員会の委員長・副委員長を始め、釧路警察署交通課長様、釧路バス株式会社社長様をお招きしてセレモニーを執り行いました。
建協女子職員から「安全運転を心がけてください」と運転手さんに花束贈呈
-|-
カテゴリ:
協会からのお知らせ
釧路市民植樹祭 (5/28)
2010/05/31 (月曜日)
10:02
|投稿者:
senken
5月28日、第39回 釧路市市民植樹祭に参加しました。
続きを読む>>
-|-
カテゴリ:
協会からのお知らせ
<<
8/11
>>
カテゴリー
協会からのお知らせ
(55)
Other
購読フィード (RSS1.0)
購読フィード (Atom0.3)
Powered by :
Serene Bach 2.24R
▲ページの先頭へ