「バイオガスと再生可能エネルギーの現状と未来」フォーラムのご案内

いつもお世話になっております。
さて、当協会主催の「バイオガスと再生可能エネルギーの現状と未来」フォーラムを
下記の要領にて開催致しますので、是非、ご参加賜りますようお願い申し上げます。


              記

日 時   平成25年2月25日(月) 13時30分〜15時40分

場 所   釧路全日空ホテル3階 万葉の間

入場   無料

講 師   北海道開発局広報室長(元在スウェーデン日本大使館一等書記官) 目黒 聖直

      神戸市建設局東水環境センター水環境係長 佐藤 礼次郎

      鹿追町農業振興課長 松本 新吾

       スカニアジャパン株式会社 課長 澤木 雅人

申込先  参加ご希望の方は、2月22日(金)までにお申込み下さい。

E-mail info@senken.org
FAX   0154-41-7202

問合先   釧路建設業協会 TEL 0154-41-7447「バイオガスと再生可能エネルギーの現状と未来」フォーラムのご案内
-|-
カテゴリ:協会からのお知らせ

釧路建設業協会年末年始休業のお知らせ

いつもお世話になっております。
さて、釧路建設業協会年末年始休業につきまして、
下記の通りとなりますので、お知らせ致します。



【 休業日 】 平成24年12月28日(金)午後 〜 平成25年1月6日(日)
 
         ※平成25年1月7日(月)より通常業務
-|-
カテゴリ:協会からのお知らせ

釧路建設業協会お盆休みのお知らせ

いつもお世話になっております。
さて、釧路建設業協会のお盆休みにつきまして、
下記の通りとなりますので、お知らせ致します。



【 期 間 】   8月13日(月)〜8月17日(金)
   
          ※8月20日(月)より通常業務
-|-
カテゴリ:協会からのお知らせ

中標津空港 メッセージボード寄贈

12月16日 釧路建設業協会・根室管内建設業協会・中標津建設業協会の3協会合同で、道産カラマツ材で製作した、メッセージボードを根室中標津空港ビル(株) 小林実社長(代表取締役専務 安川重隆氏)に寄贈した。
地域貢献委員会が企画、釧路空港ビル(株)に続き、2空港目となる。s-P1000762

安川専務も「根室中標津空港ビルは日本で初めての木造空港ビルとして、地元にも愛着いただいている。空港になじみやすい材料を使い、地元をPRできる立派なボード。有効に活用させていただく」コメントを頂いた。
-|-
カテゴリ:協会からのお知らせ

釧路空港2階

地域貢献委員会で提供させていただいた釧路空港2階の掲示板に釧路建設業協会の活動(工藤公康氏少年野球教室)を紹介しております。
釧路空港へお出かけの際は是非ご覧ください。
s-P1004837
-|-
カテゴリ:協会からのお知らせ

▲ページの先頭へ